H27 医療施設機能調査(糖尿病2)(公表用).xlsx
慢性合併症治療医療機関(人工透析実施医療機関)
平成27年6月1日現在
圏域 市町村 施設名 医   師 合併症治療 医療連携 備考
(透析)専門医 (腎臓)専門医 糖尿病 専門医 療養 指導医 (常勤) 登録医 (常勤) 徳島県医師会糖尿病認定医(常勤) 糖尿病腎症治療 人工透析 糖尿病の合併症の検査や治療のための他院からの紹介に対応
(社)日本透析医学会 (社)日本腎臓学会 (社)日本糖尿病学会 (社)日本糖尿病協会 (社)日本糖尿病協会 (社)徳島県医師会 人工透析の導入が可能施設
 非常勤のみの場合  勤務日数を記載  非常勤のみの場合  勤務日数を記載
東Ⅰ 徳島市 徳島大学病院
徳島市 徳島大学病院
徳島市 沖の洲病院
徳島市 沖の洲病院
徳島市 川島病院
徳島市 川島病院
徳島市 徳島県立中央病院 ※ H27公表施設追加する必要あり 緑  → 済み
徳島市 徳島県立中央病院
徳島市 徳島健生病院
徳島市 徳島健生病院
徳島市 たまき青空病院
徳島市 たまき青空病院
徳島市 協立病院
徳島市 協立病院
徳島市 徳島市民病院 ○※ ※糖尿病専門医非常勤
徳島市 徳島市民病院 ○※ ※糖尿病専門医非常勤
徳島市 亀井病院 週1日
徳島市 亀井病院 週1日
徳島市 伊藤ケンゾー診療所
徳島市 たまき青空クリニック 月2日(1人),月1日(2人) 月2日(1人),月1日(2人)
徳島市 小倉診療所
徳島市 川島透析クリニック
徳島市 http://med.pref.tokushima.jp/iryou_kenkou/search/result_view.php?user_system_id=643_12301047500829&search_word= 週0.5日
徳島市 http://med.pref.tokushima.jp/iryou_kenkou/search/result_view.php?user_system_id=33_12301047492537&search_word=
鳴門市 徳島県鳴門病院
鳴門市 徳島県鳴門病院
鳴門市 岩朝病院
鳴門市 岩朝病院
鳴門市 http://med.pref.tokushima.jp/iryou_kenkou/search/result_view.php?user_system_id=673_12301047501192&search_word=
藍住町 矢野医院 ※ H27公表施設追加する必要あり 緑
藍住町 矢野医院
藍住町 小松泌尿器科
藍住町 小松泌尿器科
板野町 独立行政法人国立病院機構東徳島医療センター
板野町 独立行政法人国立病院機構東徳島医療センター
東Ⅱ 吉野川市 麻植協同病院
阿波市 阿波病院
東Ⅱ 吉野川市 吉野川医療センター
阿波市 阿波病院 週5日(半日)
阿波市 中山医院
南Ⅰ 小松島市 徳島赤十字病院
小松島市 徳島赤十字病院
小松島市 小松島金磯病院 週1日
小松島市 小松島金磯病院 週1日
小松島市 ライフクリニック
小松島市 ライフクリニック
阿南市 阿南共栄病院
阿南市 阿南共栄病院
阿南市 玉眞病院
阿南市 玉眞病院 週1日 週1日
西Ⅰ 美馬市 脇町川島クリニック
西Ⅰ 美馬市 脇町川島クリニック
つるぎ町 つるぎ町立半田病院
西Ⅱ 東みよし町 三加茂田中病院
西Ⅱ 東みよし町 三加茂田中病院
※非常勤糖尿病専門医は週3日以上勤務
慢性合併症治療(人工透析実施)医療機関とは,人工透析を実施している医療機関で,人工透析を必要とする糖尿病腎症が治療できる医療機関のうち,徳島県実施の徳島県医療施設機能調査(糖尿病)で公表してもよいと回答のあった医療機関です。