| 中学校卒業後の状況(平成30年3月卒業) | ||||||||||||||||||||||
| ①卒業者の進路 | (県単調査:卒業後の状況調査) 単位:人,% | |||||||||||||||||||||
| 区 分 | 卒業者総数 | 進 学 者 (就職進学者含む) | (再掲) 就職進学者 | (高等課程) 専修学校 | 専修学校等 (一般課程) | 開発施設等 公共職業能力 | (再掲) 就職入学者 | 就 職 者 | 左記以外の者 | 死亡・不詳の者 | 進 学 率 | 就 職 率 | ||||||||||
| 計 | 高 等 学 校 | (別科) 高等学校 | 高等専門学校 | 高 等 部 特別支援学校 | ||||||||||||||||||
| 計 | 全日制 | 定時制 | 通信制 | (一般課程) 専修学校 | 各種学校 | |||||||||||||||||
| 合計 | 人数 | 6581 | 6519 | 6254 | 6057 | 126 | 71 | 0 | 179 | 86 | 1 | 29 | 1 | 3 | 7 | 0 | 6 | 16 | 0 | 99.05789393709163 | 0.10636681355417109 | |
| 比率※ | 100 | 99.05789393709163 | 95.03115028111229 | 92.03768424251633 | 1.9146026439750798 | 1.0788633946208783 | 0 | 2.7199513751709468 | 1.3067922808083878 | 0.0151952590791673 | 0.4406625132958517 | 0.0151952590791673 | 0.0455857772375019 | 0.1063668135541711 | 0 | 0.0911715544750038 | 0.2431241452666768 | 0 | ||||
| 国立 | 計 | 151 | 151 | 149 | 147 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | |
| 男 | 75 | 75 | 73 | 72 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | ||
| 女 | 76 | 76 | 76 | 75 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | ||
| 公立 | 計 | 6275 | 6214 | 5952 | 5757 | 126 | 69 | 0 | 177 | 85 | 1 | 29 | 1 | 3 | 7 | 0 | 6 | 15 | 0 | 99.02788844621514 | 0.11155378486055777 | |
| 男 | 3181 | 3150 | 2956 | 2855 | 64 | 37 | 0 | 137 | 57 | 1 | 13 | 1 | 1 | 7 | 0 | 5 | 4 | 0 | 99.02546369066332 | 0.1886199308393587 | ||
| 女 | 3094 | 3064 | 2996 | 2902 | 62 | 32 | 0 | 40 | 28 | 0 | 16 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 11 | 0 | 99.03038138332256 | 0.03232062055591467 | ||
| 私立 | 計 | 155 | 154 | 153 | 153 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 99.35483870967742 | 0 | |
| 男 | 82 | 82 | 81 | 81 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | ||
| 女 | 73 | 72 | 72 | 72 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 98.63013698630137 | 0 | ||
| ※ 比率は四捨五入をしているので,総数と内訳の合計は必ずしも一致しない。 | ||||||||||||||||||||||
| ②卒業者の進学率,就職率の推移(国立+公立+私立) | ③卒業者の県内外別・産業別就職先(国立+公立+私立) | |||||||||||||||||||||
| (学校基本調査:卒業後の状況調査票) 単位:% | (学校基本調査:卒業後の状況調査票) 単位:人 | |||||||||||||||||||||
| 区 分 | H21年 | H22年 | H23年 | H24年 | H25年 | H26年 | H27年 | H28年 | H29年 | H30年 | 区分 | 総計 | 男 | 女 | 第1次 産業 | 第2次 産業 | 第3次 産業 | その他 | ||||
| 進学率 | 県 | 98.6 | 98.9 | 98.9 | 98.9 | 99.2 | 98.6 | 98.8 | 99 | 98.8 | 99.1 | |||||||||||
| 国 | 97.9 | 98 | 98.2 | 98.3 | 98.4 | 98.4 | 98.5 | 98.7 | 98.8 | 98.8 | 計 | 7 | 6 | 1 | 0 | 5 | 2 | 0 | ||||
| 就職率 | 県 | 0.4 | 0.2 | 0.2 | 0.2 | 0.2 | 0.3 | 0.3 | 0.3 | 0.3 | 0.1 | 県内 | 6 | 5 | 1 | 0 | 5 | 1 | 0 | |||
| 国 | 0.5 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.5 | 0.3 | 0.2 | 県外 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||||
| (注) 1 進学率は就職進学者を含む数値 2 就職率は就職進学者・就職入学者を含む数値 | ※就職進学者は,高等学校等へ進学した者のうち就職している者 ※就職入学者は,専修学校等へ進学した者のうち就職している者 |