H30高校卒業後の進路状況②.xlsx
②卒業者の進学率,就職率の推移(公立+私立) ⑤卒業者の進路状況(公立+私立)
(学校基本調査:卒業後の状況調査) 単位:% (県単調査:卒業後の進路状況調査) 単位:人,%
区  分 H21年 H22年 H23年 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 H29年 H30年 区   分 H28年 H29年 H30年
進学率 54.3 52.9 53 49.6 50.4 50.5 49.4 51.7 53.1 52 実数 構成比 実数 構成比 実数 構成比
53.9 54.3 54.4 53.5 53.2 53.8 54.5 54.9 54.7 54.7 大  学 国  立 965 29.492665036674815 939 27.44009351256575 895 27.462411782755446
就職率 20.8 19.3 20.3 22.7 21.7 22.9 23.8 23.3 22.9 22.8 公  立 206 6.295843520782396 177 5.172413793103448 211 6.474378643755753
18.2 15.8 15.9 16.8 17 17.5 17.8 17.8 17.8 17.6 私  立 1775 54.248166259168705 1941 56.72121566335476 1823 55.937404111690704
(注) 1 進学率は就職進学者を含む数値 2946 90.03667481662592 3057 89.33372296902397 2929 89.8741945382019
    2 就職率は就職進学者・就職入学者を含む数値 短期大学 国  立 0 0 0 0 0 0
公  立 11 0.3361858190709046 17 0.4967855055523086 7 0.21478981282602025
③卒業者の県内外別,設置者別大学・短大進学者数(公立+私立) 私  立 276 8.43520782396088 306 8.942139099941555 282 8.652961030991102
(県単調査:卒業後の進路状況調査) 単位:人 287 8.771393643031784 323 9.438924605493863 289 8.867750843817122
区分 総 計 大学(学部) 短期大学(本科) 大学・短大別科 通信制,高校専攻科等 39 1.1919315403422983 42 1.2273524254821742 41 1.2580546179809757
(進学者) 国立 公立 私立 国立 公立 私立 合計(進学者) 3272 100 3422 100 3259 100
3218 895 211 1823 0 7 282 ※構成比は四捨五入をしているので,合計と内訳の計は必ずしも一致しない。
県内 1370 391 0 755 0 0 224
県外 1848 504 211 1068 0 7 58
④卒業者の県内外別・産業別就職先(公立+私立)
(学校基本調査:卒業後の状況調査) 単位:人
区分 総 計 第1次 産業 第2次 産業 第3次 産業 その他
(就職者)
1426 953 473 13 736 672 5
県内 1070 679 391 10 575 483 2
県外 356 274 82 3 161 189 3