平成30年度 みどりの要覧: Ⅰ 財政・金融編.xls
6表 林材業振興資金貸付決定額の推移 (単位:千円)
年 度 12 17 22 23 24 25 26 27 28 29
区 分 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額 件 数 金額
事業経営改善合理化資金 素材生産等促進資金 0 0 0 0 0 0 5 230000 25 632800 33 722663 43 1161363 43 1169013 40 1137941 36 978879
素材転換促進資金 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
間伐等促進資金 0 0 0 0 0 0 1 10000 1 10000 1 10000 2 20000 3 80000 5 150000 3 80000
0 0 0 0 0 0 6 240000 26 642800 34 732663 45 1181363 46 1249013 45 1287941 39 1058879
素材生産合理化資金 素材生産資金(旧) 16 262000 9 154000 9 217000 9 212000 4 81000 4 130000 1 30000 0 0 0 0 0 0
素材引取資金(旧) 57 1485300 42 1173900 40 1166670 33 750040 25 508480 18 436900 8 118000 1 5000 0 0 0 0
73 1747300 51 1327900 49 1383670 42 962040 29 589480 22 566900 9 148000 1 5000 0 0 0 0
製品流通合理化資金(旧) 12 332900 12 333000 10 227200 11 236100 8 189450 6 162800 2 30000 0 0 0 0 0 0
間伐等促進資金(旧) 1 40000 1 100000 3 115000 3 105000 2 100000 3 150000 3 150000 0 0 0 0 0 0 ↓ これより下に非表示あり
乾燥材供給促進資金(※1) 34 774420 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
円高等環境変化 対応経営改善 特別資金(※1) 1 25000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
経営改革等促進資金(※1) 3 70000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
構造改革促進資金(※1) 0 0 8 106500 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
構造改善合理化資金 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 35000 5 165000 2 55000 2 55000
経営高度化促進資金 立木等引取資金(旧) 3 84000 2 50500 1 58000 1 58000 1 58000 1 58000 1 58000 0 0 0 0 0 0
木材加工資金(旧) 3 78000 2 49000 1 59000 2 58000 2 57000 1 35000 0 0 0 0 0 0 0 0
高度加工資金(旧) 0 0 0 0 3 95000 3 95000 5 170000 3 95000 2 45000 0 0 0 0 0 0
6 162000 4 99500 5 212000 6 211000 8 285000 5 188000 3 103000 0 0 0 0 0 0
合計 130 3151620 76 1966900 67 1937870 68 1754140 73 1806730 70 1800363 63 1647363 52 1419013 47 1342941 41 1113879
資料:新次元プロジェクト推進室木材需要担当調べ(平成30年3月31日現在) ↓ これより下に非表示あり
※1 当該資金は現在廃止されている
※2 H23年度の制度改正により、「事業経営改善合理化資金」と「構造改善合理化資金」となる
※ 旧資金の更新は、新メニューの合理化計画の認定となる。
↑ これより右に非表示あり