平成30年度 みどりの要覧: Ⅸ 試験研究,研修編.xls
113表 国補試験事業(都道府県林業試験指導機関試験事業)実績
年度 事業名 事業の内容 事業費 国庫 補助率 国庫 補助金
20 森林吸収源インベントリ情報整備事業 京都議定書に基づく二酸化炭素森林吸収量の算定・報告・検証のための土壌データ収集 2836 10/10 2836
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 菌床シイタケ害虫ナガマドキノコバエの被害を軽減するため、誘殺装置による防除技術の開発 1550 10/10 1550
研究成果実用化検討事業 菌床シイタケ栽培で子実体発生量を増加させるのに、最も適した青色LED照射時期の解明 800 10/10 800
林業用薬剤試験事業 保育・間伐作業の軽減を図るため、NC-622薬剤を散布し、影響及び効果の調査 202 10/10 202
合計 5388 5388
21 農林水産省所管プロジェクト研究 森林吸収源インベントリ情報整備事業 1876 10/10 1876
キノコの光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発 1500 10/10 1500
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 菌床シイタケ害虫ナガマドキノコバエの環境保全型防除技術の開発 2050 10/10 2050
スギ再造林の低コスト化を目的とした育林コスト予測手法及び適地診断システムの開発 2310 10/10 2310
林業用薬剤試験事業 NC-622液剤スギ・ヒノキ間伐処理試験 87 10/10 87
JST地域イノベーション創出総合支援事業(※) 徳島すぎ高度難燃化技術を活かした建築資材開発 ※地域ニーズ即応型 2384 10/10 2384
合計 10207 10207
22 農林水産省所管プロジェクト研究 森林吸収源インベントリ情報整備事業 1340 10/10 1340
キノコの光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発 1000 10/10 1000
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 スギ再造林の低コスト化を目的とした育林コスト予測手法及び適地診断システムの開発 2000 10/10 2000
林業飛躍基金事業 徳島すぎ準不燃材料の開発 2300 10/10 2300
合計 6640 6640
23 農林水産省所管プロジェクト研究 キノコの光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発 325 10/10 325
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 スギ再造林の低コスト化を目的とした育林コスト予測手法及び適地診断システムの開発 1048 10/10 1048
林業飛躍基金事業 徳島すぎ準不燃材料の開発 2300 10/10 2300
徳島すぎ構造材の開発 2400 10/10 2400
合計 6073 6073
24 農林水産省所管プロジェクト研究 キノコの光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発 500 10/10 500
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 スギ再造林の低コスト化を目的とした育林コスト予測手法及び適地診断システムの開発 1500 10/10 1500
合計 2000 2000
25 農林水産省所管プロジェクト研究 キノコの光応答メカニズムの解明と高度利用技術の開発 400 10/10 400
(単位:千円)
年度 事業名 事業の内容 事業費 国庫 補助率 国庫 補助金
25 林業飛躍基金事業 耐久性に優れた高品質スギKD構造材の商品化 2015 10/10 2015
林業飛躍基金事業 徳島すぎ大径材の材料特性と商品化 592 10/10 592
合計 3007 3007
26 森林総合研究所交付金プロジェクト ニホンジカ生息地におけるスギ・ヒノキ再造林手法の開発 650 10/10 650
革新的技術緊急展開事業 コンテナ苗を利用した低コスト再造林技術の実証研究 1000 10/10 1000
合計 1650 1650
27 アグリサイエンスゾーン創出事業 精度・強度に優れた木製品の開発 21309 10/10 21309
菌床によるキノコ栽培技術の開発 1388 10/10 1388
森林整備加速化・林業飛躍事業 徳島すぎ大径材の材料特性と商品化 877 10/10 877
耐久性に優れた高品質スギKD構造材の商品化 1768 10/10 1768
合計 25342 25342
28 革新的技術開発・緊急展開事業 スギ大径材の耐久性を保持した乾燥技術の開発 925 10/10 925
農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 高品質シイタケ安定生産に向けた天敵利用によるケミカルレスな害虫激減技術の開発 1300 10/10 1300
農林水産オープンイノベーション推進事業 新商品開発に向けた徳島すぎの心材成分分析と性能調査 1350 10/10 1350
合計 3575 3575
29 農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業 高品質シイタケ安定生産に向けた天敵利用によるケミカルレスな害虫激減技術の開発 1004 10/10 1004
革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト) 優良苗の安定供給と下刈省力化による一貫作業システム体系の開発 1000 10/10 1000
高品質・高機能化による新たな価値創出プロジェクト推進事業 徳島すぎの強みを発揮する高耐久・高強度「乾燥材」の開発 5000 10/10 5000
農林水産オープンイノベーション推進事業 徳島すぎ心材の強みを活かした技術開発 1000 10/10 1000
合計 8004 8004
資料:農林水産総合技術支援センター資源環境研究課調べ(平成30年3月31日現在)