| 4 利子割県民税に関する調 | ||||||
| (単位:千円) | (枚) | |||||
| 種 類 | 税額 | 課税 支払額 | 非課税 支払額 | 左のうち 非居住者に 係る額 | 納入 申告書数 | |
| 公社債利子等 | 特定公社債以外の公社債の利子 | 201 | 4020 | 422 | 360 | |
| 銀行預金利子 | 299511 | 6021994 | 354830 | 26 | ||
| 銀行以外の金融機関の預貯金利子 | 41611 | 838133 | 153852 | |||
| 勤務先預金等の利子 | 22033 | 440855 | 1196 | |||
| 合同運用信託の収益の分配 | 46 | 945 | 42 | 4 | ||
| 公社債投資信託のうち 公募公社債投資信託以外の収益の分配 | ||||||
| 郵便貯金利子 | 4 | 168 | ||||
| 国外一般公社債等の利子等 | ||||||
| 財形貯蓄契約に係る生命保険等の差益 | 1808 | 36242 | 2406 | |||
| 収益の分配等 運用投資信託等の 私募公社債等 | 私募公社債等運用投資信託の収益の分配 | |||||
| 特定目的信託の社債的受益証券の収益の分配 | ||||||
| 国外私募公社債等運用投資信託等の収益の分配 | ||||||
| 金融類似商品 | 懸賞金付預貯金等の懸賞金等 | 11 | 229 | |||
| 定期積金の給付補てん金 | 593 | 12102 | ||||
| 掛金の給付補てん金 | ||||||
| 抵当証券の利息 | ||||||
| 貴金属等の売戻し条件付売買契約の利益 | ||||||
| 外貨建預貯金等の為替差益 | ||||||
| 一時払養老保険・一時払損害保険等の差益 | 15597 | 312731 | ||||
| 小 計 | 16201 | 325062 | ||||
| そ の 他 | 481 | |||||
| 合 計 | 381415 | 7667419 | 513229 | 390 | 1820 |