広報原稿_新聞_2019-12-25_sjis.csv
title body1
測量士・測量士補試験 【とき】令和2年5月17日(日)【ところ】香川県ほか13か所【申し込み】受験願書の受付期間は,令和2年1月6日(月)から1月27日(月)まで。1月6日より,受験願書用紙及び受験案内を,県用地対策課,東部県土整備局各庁舎及び各総合県民局県土整備部各庁舎でお渡しします。【問】県用地対策課(621-2528,FAX621-2865)
令和2年度自治医科大学(医学部)入学試験 【とき・ところ】1月27日・県庁講堂【申込期間】1月6日〜22日17:00県医療政策課必着(書留速達又は簡易書留速達で1月21日消印有効)【問】県医療政策課(電話621-2212、FAX621-2898)
オープンとくしま・パブリックコメント 現在、意見を募集している計画等は次のとおりです。◆徳島県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)【内容】徳島県環境影響評価条例施行規則の改正を行います。改正内容は、「太陽電池発電所を対象事業に追加」で、その案について意見募集を行います。【応募期限】1月6日【問】県環境管理課(TEL621-2294、FAX621-2847)
オープンとくしま・パブリックコメント 現在、意見を募集している計画等は次のとおりです。◆徳島県ひとり親家庭等自立促進計画(素案)【内容】ひとり親家庭や寡婦の自立促進に向けた、更なる施策の推進を図るため、母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づく自立促進計画の改定を進めており、皆様からのご意見を募集しています。【応募期限】1月15日【問】県次世代育成・青少年課こども未来応援室課(TEL621-2731、FAX621-2843)
オープンとくしま・パブリックコメント 現在、意見を募集している計画等は次のとおりです。◆こども未来応援プラン(仮称)(素案)【内容】社会的養育を必要とする子どもたちの最善の利益を実現し、すべての子どもたちが健やかに成長できる徳島県を目指して社会的養育を推進する計画として、「こども未来応援プラン(仮称)」の策定を進めており、皆様からのご意見を募集しています。【応募期限】1月15日【問】県次世代育成・青少年課こども未来応援室課(TEL621-2731、FAX621-2843)
とくしま消費者トラブルLINE相談 【とき】12月16日〜1月18日16:00〜20:00(火曜日、日曜日、12月29日〜1月3日、1月13日を除く)【内容】ネット通販やワンクリック詐欺などの消費者トラブルに関するお悩みが、期間限定で無料通信アプリLINEを使って相談できます。一人で悩まず、まずはご相談ください。【問】消費者庁消費者行政新未来創造オフィス(電話600-0033)