広報原稿_新聞_2020-01-22_sjis.csv
title body1
女性の健康相談室 【とき】2月13日14:00〜16:00(要予約)【ところ】徳島保健所【内容】月経や更年期、不妊等、女性の健康上の悩みについて産婦人科医が個別相談に応じます。【問】徳島保健所(電話602-8904、FAX652-9334)
大学生のための教職ガイダンス 【とき】3月19日9:50〜【ところ】県立総合教育センター【対象】教員志望の大学生など【内容】大学代表講話/未来の教員に期待すること/学力向上についての取組/ポジティブな行動支援/新任教員・指導主事との意見交換会【申込】県立総合教育センター(672-6420、FAX672-6411)
文化の森パソコン講座(2月) 【とき:内容】13日(木)・ワープロ入門(ワード2016)23日(日)・プレゼン入門(パワーポイント2016)(いずれも9:40〜15:30)【受講料】無料【申込期限】①1月20日(月)必着②2月10日(月)必着【問】県立二十一世紀館(668-1111,FAX668-7196)
「とくしまウーマンビジネススクール」公開講座 【とき・ところ】2月12日13:30〜・徳島グランヴィリオホテル【講座名】会社の未来は女性の活躍が拓く!!【講師】四国大学短期大学部加渡いづみ教授【申込期限】2月5日必着【問】県産業人材育成センター621-2352FAX621-2852
自死遺族交流会のご案内 【とき】1月24日13:30〜【ところ】県精神保健福祉センター【内容】大切な人を自死で亡くされたご家族の語り合いの場です。自死遺族の方のみご参加いただけます。【問】県精神保健福祉センター(電話602-8911、FAX652-2327)
県職員・警察官採用説明会 【とき・ところ】◇3月9日13:30〜徳島会場(警察官、警察事務)◇10日9:30〜徳島会場(県職員・技術系)◇10日13:30〜徳島会場(県職員・事務系)◇11日①14:00〜②19:00〜東京会場◇12日①15:00〜②19:00〜大阪会場◇13日13:30〜名古屋会場【受付】2月3日〜ネット申込による先着順【問】人事委員会事務局(621-3212、FAX621-2887)
県営住宅入居者募集 【募集戸数】57戸【申込】2月3日・4日10:00〜16:00に県庁11階講堂へ【問】県住宅供給公社(Tel666-3125,Fax666-3126)県営住宅PFI管理センター(Tel678-2271,Fax655-6255)