広報原稿_新聞_2020-05-27_sjis.csv
title |
body1 |
自動車税種別割は納期内に |
今年度の自動車税種別割の納期限は6月1日(月)です。納期内に納めてください。今年度よりスマートフォンを利用したモバイルレジ納付ができるようになりました。領収証書は発行されませんので、納付後すぐ車検を受ける方は他の方法により納付してください。ご利用の取引に応じて手数料がかかる場合があります。【問】東部県税局自動車税庁舎(641-2323・FAX641-1801) |
令和2年度警察官A採用試験 |
【とき・ところ】7月12日(日)試験会場:徳島大学総合科学部【申込期限】6月5日(金)【試験区分】警察官A(男性)・警察官A(女性)※警察官A(男性)は,徳島県と大阪府の採用共同試験です。詳細は試験案内を参照してください。【受験資格】平成2年4月2日以降に生まれた者で,四年制大学等を卒業又は令和3年3月31日までに卒業する見込みの者【問合せ先】人事委員会事務局任用課(621-3212,FAX621-2887) |
障がい者職業訓練生募集 |
【訓練科】食品製造科【訓練期間】令和2年7月3日(金)から令和2年8月27日(木)まで【ところ】まるほ食品株式会社【対象・定員】障害者の雇用の促進等に関する法律に規定する障がい者の方で、公共職業安定所の受講あっせんを受けた方1名【受講料】無料(教材費等別)【申し込み】令和2年6月8日(月)までに居住地を所管する公共職業安定所へ。くわしくは、お近くの公共職業安定所、または徳島県産業人材育成センター(電話621-2353、FAX621−2852)まで。 |
令和2年度県職員等採用試験(大学卒業程度) |
【とき・ところ】6月28日(日)徳島会場:徳島大学総合科学部東京会場:中央大学理工学部【申込期限】6月2日(火)【試験区分】行政事務,学校事務,警察事務,電気A,電気B,機械,建築A,建築B,総合土木,農業,農業(畜産),林業,水産,薬剤師,管理栄養士,心理,保健師,化学,少年補導職員【主な受験資格】昭和59年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた者【問合せ先】人事委員会事務局任用課(621-3212,FAX621-2887) |
県立中央テクノスクール訓練生募集 |
県立中央テクノスクール訓練生を募集します。【訓練科】①WEBシステム開発実践科②介護実務者・同行援護研修科1③医療事務科1(デュアル訓練)④左官技能科【訓練期間】①6月23日〜12月22日②6月25日〜12月24日③7月13日〜11月12日④7月16日〜10月15日【ところ】①QLIP②白寿会③ニチイ学館徳島支店④徳島県左官業協会(旧徳島テクノスクール)【定員】①20名②20名③20名④10名【受講料】無料(教材費等別)【申込期限】①6月4日②6月5日③6月19日④6月24日【問】県立中央テクノスクール(電話678−4690、FAX678-4692) |
とくしま川づくり委員会委員の公募について |
河川整備基本方針及び河川整備計画の策定時等に意見を求める機関として設けた「とくしま川づくり委員会」の委員2名を募集します。【対象】県内在住の満18才以上の人(議員、常勤公務員を除く)【応募方法】令和2年5月29日までに「川について考えること」をテーマにした作文(800字程度)及び応募用紙(住所、氏名、生年月日、応募動機、経歴等)を堤出【問】県河川整備課(電話621-2572、FAX621-2870) |
女性の健康相談室 |
【とき】6月11日14:00〜16:00(要予約)【ところ】徳島保健所【内容】月経や更年期、不妊等、女性の健康上の悩みについて産婦人科医が個別相談(面談)に応じます。【問】徳島保健所(電話602-8904、FAX652-9334) |
世界禁煙デー及び禁煙週間 |
5月31日の「世界禁煙デー」から始まる1週間は「禁煙週間」です!「世界禁煙デー」の前後1週間の間、県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」にて禁煙啓発のポスター展を開催します。県民の皆様もこれを機に、たばこと健康について考えてみませんか。【問】県健康づくり課(電話621-2223、FAX621-2841) |
|
|