広報原稿_新聞_2020-06-10_sjis.csv
title body1
●戦没者慰霊巡拝参加者(遺族対象) 【内容】①硫黄島(1次)=令和2年11月10日〜11日【応募期限】7月10日【問】県保健福祉政策課(621-2170、FAX621-2839)
県立中央テクノスクール訓練生募集 県立中央テクノスクール訓練生を募集します。【訓練科】IT技能科2【訓練期間】7月29日〜10月28日【ところ】ライジングサン(四国進学会藍住校)【定員】20名【受講料】無料(教材費等別)【申込期限】7月8日【問】県立中央テクノスクール(電話678−4690、FAX678-4692)
オープンとくしま・パブリックコメント 現在、意見を募集している計画等は次のとおりです。◆住民基本台帳ネットワークに係る本人確認情報の管理及び提供等に関する事務全項目評価書(案)【内容】この評価書は,住民基本台帳ネットワーク上保有する特定個人情報ファイルについて,法令に基づき,情報漏えい等のセキュリティ対策を記載したものです。【応募期限】6月22日【問】県市町村課(TEL621-2081、FAX621-2829)
6月7〜13日は「危険物安全週間」 危険物を取り扱う事業所では,一層の安全確認と事故の発生防止に努めましょう。
令和2年度施設園芸アカデミー受講生募集 施設園芸におけるスマート農業技術を習得する「施設園芸アカデミー」の受講生を募集しています。スマート園芸入門コース【内容】環境制御技術の基礎【対象】新規就農者や技術力を高めたい農業者等【定員】30名程度スマート園芸実践コース【内容】環境制御技術の実践【対象】環境制御機器を導入又は導入予定のトマト栽培者等【定員】15名程度募集締切/令和2年6月30日詳しくは「農業大学校」HP【問】農業大学校(電話674-1026、FAX674-8129)
物品等の入札参加資格申請受付(10月1日〜令和5年9月末登載分) 【受付期間】郵送提出:7月1日〜同月27日、持参提出:7月27日〜8月28日【申請書配布場所】県管財課、各総合県民局、東部県税局、県ホームページ【問】県管財課(621-2066、FAX621-2828)
徳島県警察官採用選考試験案内 ●徳島県警察官採用選考試験【試験区分】◆警察官(術科指導者)【とき】7月19日(日)【ところ】徳島県警察学校【申込み】6月26日まで【問合せ】徳島県警察本部警務課((621-2953)(FAX623-7408)へ