(1-1)歳入決算の状況、県税収入の状況、県税収入の推移、税目別の構成、税目別収入額の対前年度比較、法人二税の収入額の推移.xlsx
2 県税収入の状況
 令和元年度の県税収入は,76,706,155,523円であり,前年度の78,112,904,918円と比較して税額で1,406,749,395円,率で1.8%の減収となった。収入歩合については,0.2%増の99.1%であった。
 増収を税目別に見ると,一部の業績好調な法人により法人事業税で2.2%,372,370千円の増収,自動車税環境性能割の導入により自動車税で1.6%,163,529千円の増収,上場株式等の配当など配当益の増により個人県民税(配当割)で11.1%,122,834千円の増収等が挙げられる。
 一方,減収を税目別に見ると,令和元年9月末までの取得をもって廃止となったことにより自動車取得税で44.7%,456,224千円の減収,還付額の増による国からの払込額の減により地方消費税(譲渡割)で4.3%,453,390千円の減収,株価変動の影響など株式等譲渡益の減により個人県民税(株式等譲渡所得割)で33.3%,317,420千円の減収,前年度に大規模商業施設の課税が行われたことに伴う反動減により不動産取得税で14.8%,283,623千円の減収等が挙げられる。
 現年課税分及び滞納繰越分の調定額,収入額の状況は,次表のとおりである。
[調定額・収入額の状況]
(単位:円)
区分 調定額 収入額 徴収率
本年度 前年度
現年課税分 76581882962 76420391775 0.997891261212784 0.997
滞納繰越分 847748937 285763748 0.33708535101353954 0.359
77429631899 76706155523 0.9906563371379098 0.989
税外収入 115327128 76027620 0.6592344864427735 0.684
3 県税収入の推移
 平成3年度以降の県税収入額の推移は,次表のとおりであり,令和元年度の県税収入の対前年度比1.8%減は,経済成長率(名目)0.9%増を下回り,2年連続前年度収入を下回る結果となった。