(1-2)収入未済額の内訳、滞納整理の概要、本県の税収入の特徴.xlsx
(2)収入未済額の税目別内訳
令和元年度 平成30年度 平成29年度
件数 税額 件数 税額 件数 税額
個人県民税 425754614 557798687 725123740
法人県民税 143 5287231 161 14761220 198 17571382
個人事業税 70 10739851 92 16624350 96 17033819
法人事業税 56 45948743 50 92271885 65 105294568
不動産取得税 199 35266603 260 43444953 254 43648884
県たばこ税 0 0 0 0 0 0
軽油引取税 20 2680476 25 3221208 27 2949860
自動車税 1729 59806074 1829 60801236 2170 72009418
鉱区税 0 0 0 0 0 0
旧法 自動車取得税 0 0 0 0 0 0
特別地方消費税 0 0 4 232542 8 412542
2217 585483592 2421 789156081 2818 984044213
8 滞納整理の概要
(1) 納期内納付の状況
 個人県民税(均等割・所得割)及び地方消費税を除いた現年課税分の納期内納付の状況は,件数では調定件数387,272件に対して納期内納付件数331,933件で,その割合は85.7パーセント,税額にあっては,調定額42,465,264,460円に対し,納期内納付額37,745,953,267円で,その割合は88.9パーセントとなっている。  これを,前年度と比較すると,件数は0.3ポイントの増,税額では0.5ポイントの増となった。  これは,昭和50年度以降の比較によると,件数,税額ともに歴代第1番目である。  なお,最近における納期内納付の状況は,次表のとおりである。