(1-2)収入未済額の内訳、滞納整理の概要、本県の税収入の特徴.xlsx
7 収入未済額の内訳
 令和2年度の収入未済額の総額は,818,939,943円で,前年度と比較して233,456,351円の増となった。収入未済額の内訳は次のとおりであるが,そのうち個人県民税543,364,243円,徴収猶予等145,438,249円で,合計688,802,492円となり,この額は全体の84.1パーセントを占めている。  なお,収入未済額の滞納原因別内訳のうち,[その他]分は,合計80,942,209円となり,その内訳を税目別に見ると,法人県民税5,073,551円,個人事業税3,507,654円,法人事業税34,049,672円,不動産取得税6,311,400円,県たばこ税26,640円,軽油引取税381,348円,自動車税31,591,944円となっている。  最近における収入未済額の原因別内訳の状況は,次表のとおりである。
(1)収入未済額の滞納原因内訳
※自動車税は旧自動車税を含む
令和2年度 令和元年度 平成30年度
税額 全体に占める割合 税額 全体に占める割合 税額 全体に占める割合
個人県民税 543364243 66.3 425754614 72.7 557798687 70.7
徴 収 猶 予 等 法人県民税 14234300 1.7 85000 0
個人事業税 193000 0
法人事業税 98028036 12 126000 0
不動産取得税 10483100 1.3 10255700 1.8 12415000 1.6
農地の一括贈与 (納期限延長) 13365330 1.6 13978270 2.4 16176050 2
軽油引取税 1398276 0.2
自動車税 9134483 1.1 11163983 1.9 11429125 1.4
旧法 (特別地方消費税)
145438249 17.8 37007229 6.3 40020175 5.1
財産差押 8949350 1.1 10851895 1.9 3516340 0.4
換価猶予
滞納処分停止 27757565 3.4 29810620 5.1 89225852 11.3
徴収嘱託
交付要求・参加差押 8938783 1.1 9371699 1.6 6271605 0.8
分納誓約 3549544 0.4 3391158 0.6 3233577 0.4
その他 80942209 9.9 69296377 11.8 89089845 11.3
818939943 100 585483592 99.99999999999999 789156081 100