(1-2)収入未済額の内訳、滞納整理の概要、本県の税収入の特徴.xlsx
(2)収入未済額の税目別内訳
※自動車税は旧自動車税を含む
令和3年度 令和2年度 令和元年度
件数 税額 件数 税額 件数 税額
個人県民税 509677965 543364243 425754614
法人県民税 127 8223968 188 21415623 143 5287231
個人事業税 58 7103840 60 8738170 70 10739851
法人事業税 62 62594825 108 151224847 56 45948743
不動産取得税 233 31283502 218 37266165 199 35266603
県たばこ税 0 0 2 26640 0 0
軽油引取税 18 4824464 19 1573548 20 2680476
自動車税 1515 54218546 1551 55330707 1729 59806074
鉱区税 0 0 0 0 0 0
旧法 自動車取得税 0 0 0 0 0 0
2013 677927110 2146 818939943 2217 585483592
8 滞納整理の概要
(1) 納期内納付の状況
 個人県民税(均等割・所得割)及び地方消費税を除いた現年課税分の納期内納付の状況は,件数では調定件数371,942件に対して納期内納付件数328,509件で,その割合は88.3パーセント,税額にあっては,調定額46,486,462,055円に対し,納期内納付額42,501,499,298円で,その割合は91.4パーセントとなっている。  これを,前年度と比較すると,件数は1.4ポイントの増,税額では2.7ポイントの増となった。  これは,昭和50年度以降の比較によると,件数,税額ともに歴代第1番目である。  なお,最近における納期内納付の状況は,次表のとおりである。
年度 納付率(件数) (税額) マイナス高順位
S.50 70.9 66 29 44
51 69.5 72.8 38 44
52 69.9 74.3 34 43
53 69.9 75.3 34 42
54 70.9 75.6 29 41
55 74.7 77.7 20 39
56 70.3 78 33 38
57 68.1 77.5 41 40
58 67.3 79.2 43 35
59 66.8 78.5 44 36
60 66.7 79.3 45 33
61 67.4 79.3 42 33
62 68.8 82 39 25
63 70.6 83.1 31 20
H.1 71.6 82.4 28 24
2 72.3 83.4 26 13
3 69.8 83.4 36 13
4 69.7 81.6 37 26
5 68.8 81 39 28
6 70.4 79.7 32 30
7 72.3 80.5 26 29
8 74.8 81.4 19 27
9 73 79.5 25 31
10 73.3 78.4 23 37
11 73.3 79.5 23 31
12 74 84.6 22 9
13 74.3 84.8 21 8
14 76 82.9 16 21
15 75 83.2 18 17
16 75.4 83.2 17 17
17 76.2 82.9 15 21
18 76.6 83.3 13 16
19 77.7 84.5 12 12
20 76.6 84.6 13 9
21 78.5 82.6 11 23
22 78.6 83.4 10 13
23 79.4 83.2 9 17
24 80.4 84.6 8 9
25 81.2 86.4 7 7
26 81.6 87.4 6 4
27 82.5 86.7 5 5
28 83.1 86.6 4 6
29 84.3 87.6 3 3
30 85.4 88.4 2 2
R1 85.7 88.9 1 1
R2 86.9 88.7 1 2
R3 88.3 91.4 1 1