R4kanren-chiku.csv
 2 令和4年度 地区別関連指標
項目 県全体 東部 南部 中央 西部
市町村内総生産 (百万円) 3,265,795 2,270,351 527,616 216,260 251,568
対前年度増加率 (%) △ 2.6 △ 0.3 △ 13.2 0.6 △ 1.2
第1次産業 (百万円) 55,341 29,893 11,376 7,985 6,087
第2次産業 (百万円) 1,134,051 755,497 246,604 59,041 72,909
第3次産業 (百万円) 2,044,027 1,462,455 264,405 147,089 170,078
輸入品に課される 税・関税 85,902 59,717 13,878 5,689 6,618
(控除) 総資本形成に係る 消費税 53,526 37,211 8,647 3,544 4,124
市町村民所得 (百万円) 2,230,877 1,555,063 325,002 172,440 178,373
雇用者報酬 1,413,541 995,111 178,886 121,452 118,092
財産所得 137,172 92,078 18,957 13,225 12,912
企業所得 (民間法人企業) 474,970 324,151 100,187 19,857 30,775
企業所得 (公的企業) 26,882 24,552 1,240 330 760
企業所得 (個人企業) 178,312 119,171 25,732 17,576 15,834
面 積 (k㎡) 4,146.99 906.59 1,499.26 335.25 1,405.88
1k㎡当たり土地生産性 (千円) 787,510 2,504,275 351,918 645,071 178,940
人 口 (人) 703,745 471,084 91,941 70,964 69,756
1k㎡当たり人口密度 (人/k㎡) 170 520 61 212 50
1人当たり 市町村民所得 (千円) 3,170 3,301 3,535 2,430 2,557
対前年度増加率 (%) △ 1.9 △ 1.2 △ 6.9 △ 0.2 △ 0.4
(注) (1)面積は国土地理院「令和4年全国都道府県市区町村別面積調(10月1日時点)」による。
    (2)人口は、「徳島県推計人口(10月1日現在)」による。
    (3)1人当たり市町村民所得の県値は、令和4年度県民経済計算の数値を用いている。