city_2016_04.xls
保健・福祉 保健・福祉
番号 市町村名 67 保育所数 68 民生委員(児童委員)数(人口10万人当たり) 69 老人クラブ会員数(60歳以上人口千人当たり) 70 病院数(人口10万人当たり) 71 一般診療所数(人口10万人当たり) 72 歯科診療所数(人口10万人当たり) 市町村名 番号 番号 市町村名 73 病院・一般診療所病床数(人口10万人当たり) 74 医師数(人口10万人当たり) 75 歯科医師数(人口10万人当たり) 76 就業看護師数(人口10万人当たり) 77 薬剤師数(人口10万人当たり) 78 国民健康保険給付金額(一般被保険者1人当たり) 市町村名 番号
施設 順位 順位 順位 施設 順位 施設 順位 施設 順位 順位 順位 順位 順位 順位 順位
1 徳島市 64 1 195.3 22 70.9 24 17.9 9 112.7 5 67.6 3 徳島市 1 1 徳島市 2763 6 520.2 2 180.6 1 1348.6 5 543.1 1 296096 18 徳島市 1
2 鳴門市 21 3 242.9 17 138.2 16 11.8 14 90.8 11 47.1 16 鳴門市 2 2 鳴門市 2606 8 252.2 7 80.7 8 1019.2 7 418.6 3 298273 17 鳴門市 2
3 小松島市 12 4 211.6 20 115.9 19 17.9 9 71.7 22 43.5 18 小松島市 3 3 小松島市 2591 9 522.3 1 79.4 9 1800.1 1 314.9 5 324548 9 小松島市 3
4 阿南市 30 2 270.3 16 194.9 10 9.4 17 79.6 19 43.2 19 阿南市 4 4 阿南市 1417 15 179.5 13 66.1 14 876.1 10 184.9 17 304105 15 阿南市 4
5 吉野川市 9 6 277.3 15 144.4 15 9.5 16 118.6 4 61.7 5 吉野川市 5 5 吉野川市 2895 5 294 4 87.7 4 1389.7 4 220.5 10 329673 7 吉野川市 5
6 阿波市 6 8 289.9 12 86.5 22 8 19 80 18 48 14 阿波市 6 6 阿波市 618 20 119.9 18 72 12 492.5 16 80 21 322926 11 阿波市 6
7 美馬市 5 10 378.2 11 272.1 3 22.8 4 104.4 6 52.2 11 美馬市 7 7 美馬市 2900 4 195.7 11 55.5 17 566.1 15 195.7 15 356535 3 美馬市 7
8 三好市 11 5 505 9 229.8 6 18.2 8 94.8 7 47.4 15 三好市 8 8 三好市 2522 11 236.9 8 51 19 1058.9 6 211.4 11 356102 4 三好市 8
9 勝浦町 2 16 485.9 10 241.6 5 18.5 7 37 24 55.4 8 勝浦町 9 9 勝浦町 1109 16 55.4 24 73.9 10 667.1 12 73.9 22 318026 13 勝浦町 9
10 上勝町 1 21 847.5 1 126.1 18 - 254.5 1 - 上勝町 10 10 上勝町 382 23 63.6 23 - 175.5 24 63.6 24 323362 10 上勝町 10
11 佐那河内村 1 21 611.4 4 185.8 12 - 85.4 13 - 佐那河内村 11 11 佐那河内村 - 85.4 21 - 245 23 85.4 20 326636 8 佐那河内村 11
12 石井町 7 7 215.2 19 188.9 11 7.8 20 93.5 9 66.3 4 石井町 12 12 石井町 931 18 163.7 14 81.8 7 320.6 21 202.7 14 288390 20 石井町 12
13 神山町 2 16 728.7 3 274.7 2 - 91.9 10 55.1 9 神山町 13 13 神山町 1048 17 73.5 22 73.5 11 294.6 22 73.5 23 363901 2 神山町 13
14 那賀町 2 16 764.3 2 215.2 8 11.9 13 118.8 3 23.8 22 那賀町 14 14 那賀町 475 21 118.8 19 35.6 22 348.2 20 249.5 9 303810 16 那賀町 14
15 牟岐町 1 21 584.8 5 183.6 13 23 3 184.4 2 69.1 2 牟岐町 15 15 牟岐町 2535 10 299.6 3 92.2 3 1767 2 345.7 4 333046 6 牟岐町 15
16 美波町 3 14 554.2 7 292.9 1 42.1 1 84.1 16 42.1 20 美波町 16 16 美波町 3140 2 196.3 10 42.1 21 953.5 9 210.3 12 345461 5 美波町 16
17 海陽町 5 10 555.9 6 199.2 9 10.5 15 73.6 20 73.6 1 海陽町 17 17 海陽町 473 22 126.2 17 84.1 5 440.4 17 273.3 7 270369 22 海陽町 17
18 松茂町 3 14 203.7 21 71.9 23 19.6 6 72 21 39.3 21 松茂町 18 18 松茂町 2671 7 117.9 20 72 12 396.4 18 209.5 13 253630 24 松茂町 18
19 北島町 6 8 164.8 23 111.6 20 13.4 12 93.8 8 58.1 6 北島町 19 19 北島町 1706 14 232.2 9 93.8 2 709.1 11 419.8 2 268202 23 北島町 19
20 藍住町 4 12 145.6 24 93.4 21 5.8 21 84.6 15 49.6 12 藍住町 20 20 藍住町 642 19 131.3 16 52.5 18 357.1 19 186.7 16 272724 21 藍住町 20
21 板野町 2 16 279.9 13 254.5 4 14.6 11 87.5 12 43.8 17 板野町 21 21 板野町 2961 3 255.3 6 65.6 15 1490.5 3 255.3 8 293671 19 板野町 21
22 上板町 1 21 239 18 152.7 14 8.2 18 81.7 17 57.2 7 上板町 22 22 上板町 2035 13 188 12 49 20 591.9 14 122.6 19 319401 12 上板町 22
23 つるぎ町 2 16 527.9 8 227.2 7 31.8 2 84.7 14 52.9 10 つるぎ町 23 23 つるぎ町 2054 12 275.2 5 63.5 16 986.9 8 275.2 6 375637 1 つるぎ町 23
24 東みよし町 4 12 279.9 13 131.7 17 20.8 5 69.3 23 48.5 13 東みよし町 24 24 東みよし町 3202 1 138.6 15 83.2 6 630.6 13 138.6 18 316138 14 東みよし町 24
徳島県 204 264.7 139.6 14.8 97.3 55.8 徳島県 徳島県 2223 322.4 108.1 1032 340.1 299105 徳島県
時点: 平成27年7月1日 時点: 平成27年4月1日 時点: 平成27年3月31日  時点: 平成26年10月1日  時点: 平成26年10月1日  時点: 平成26年10月1日  時点: 平成26年10月1日  時点: 平成26年12月31日 時点: 平成26年12月31日 時点: 平成24年12月31日 時点: 平成26年12月31日 時点: 平成25年度
資料:「社会福祉施設名簿」県地域福祉課 資料:「保健福祉行政の概要」県保健福祉部 資料:県長寿いきがい課資料 資料:「医療施設調査」厚生労働省 資料:「医療施設調査」厚生労働省 資料:「医療施設調査」厚生労働省 資料:「医療施設調査」厚生労働省 資料:「医師・歯科医師・薬剤師調査」厚生労働省 資料:「医師・歯科医師・薬剤師調査」厚生労働省 資料:「徳島県保健・衛生統計年報」県健康増進課 資料:「医師・歯科医師・薬剤師調査」厚生労働省 資料:「国民健康保険事業状況」県国保制度改革対策室
算出方法:民生委員(児童委員)数÷市町村人口数×100,000 算出方法:老人クラブ会員数÷60歳以上人口×1,000 算出方法:病院数÷市町村人口数×100,000 算出方法:一般診療所数÷市町村人口数×100,000 算出方法:歯科診療所数÷市町村人口数×100,000 算出方法:(病院の病床数+一般診療所病床数)÷市町村人口数×100,000 算出方法:医師数÷市町村人口数×100,000 算出方法:歯科医師数÷市町村人口数×100,000 算出方法:就業看護師数÷市町村人口数×100,000 算出方法:薬剤師数÷市町村人口数×100,000 算出方法:国民健康保険給付金額(療養給付のうち診療費)÷被保険者数