平成27年徳島県統計書_01.土地・気象.xlsx
10 気象概況(平成27年)(続き)
顕著な気象災害
月 日・期 間 気象現象名 気象状況 被害状況※
42502 強風 波浪 台風 人的被害なし 航空機欠航、フェリー運休等
7月16日~7月17日 大雨 強雨 強風 波浪 台風 暖気の移流 鳴門市で強風にあおられて転倒し、重傷1名、軽傷1名 崖崩れ:阿南市1か所 住家半壊:2棟、一部損壊:25棟 非住家被害:22件 床上浸水:60棟、床下浸水:159棟 停電:29,838戸 道路通行規制、航空機欠航、鉄道やフェリー運休等
42592 波浪 台風 徳島市で1名がサーフィン中に行方不明となり、後日、遺体で発見された
8月25日~8月26日 大雨 強雨 強風 波浪 台風 徳島市で強風にあおられて転倒し4名が軽傷 崖崩れ:阿南市1か所 停電:6,615戸 道路通行規制、航空機欠航、鉄道やフェリー運休等
9月24日~9月25日 大雨 強雨 停滞前線 暖気の移流 床上浸水:4棟、床下浸水:40棟 道路通行規制、鉄道運休等
5月1日~9月30日 高温(長期) 太平洋高気圧 移動性高気圧 その他(高気圧) 熱中症とみられる症状により、7月29日、美波町で死亡1名、8月7日、板野郡北島町で死亡1名 《総務省消防庁まとめ、 熱中症による救急搬送状況》 5月:重症1名、中等症10名、軽症18名、合計29名、 6月:重症1名、中等症9名、軽症18名、その他1名、合計29名、 7月:死亡1名、重症8名、中等症52名、軽症94名、その他8名、合計163名、 8月:死亡1名、重症8名、中等症73名、軽症94名、その他6名、合計182名、 9月:重症2名、中等症5名、軽症19名、合計26名 《合計》死亡2名、重症20名、中等症149名、軽症243名、その他15名、合計429名
10月17日~10月24日 乾燥 帯状高気圧 那賀町木頭で山火事により約20ヘクタール延焼
12月10日~12月11日 大雨 強雨 波浪 その他(低気圧) 暖気の移流 住居一部損壊:1棟 床上浸水:4棟、床下浸水:40棟 道路冠水:10路線11か所 山腹崩壊:2路線2か所 異常気象による規制:6路線14か所 潜水橋冠水:5路線6か所 その他:2路線2か所 フェリー運休等