平成30年度 みどりの要覧: Ⅲ 林業経済編.xls
16表 製品価格の推移 (単位:円/㎥)
区分 県内 全国  備考
  すぎ すぎ ひのき 米マツ すぎ ひのき 米つが
年別 正角 正割 正角 正割 正角 正角 正角
55 51920 - 114580 47750 65600 137000 54300 〔 品名・規格 〕
 ・ 正角 (厚*幅*長)
60 41420 - 81670 40000 47000 86200 43200     (10.5㎝*10.5㎝*4.0m)
 ・ 正割 (厚*幅*長)
2 45416 48583 120416 43583 51500 117500 49500     (4.5㎝*4.5㎝*4.0m)
 ・ 米つが正角 (厚*幅*長)
7 48500 45833 102583 43708 49700 102500 50700     (10.5㎝*10.5㎝*4.0m)
〔 その他 〕
12 40750 41917 84417 42417 43900 81000 46000  ・ 現金卸売価格
 ・ 年度統計:県内製品
17 35000 36833 62083 44333 41300 71000 51200  ・ 年次統計:全国製品
22 34417 36000 60000 49000 41900 69300 66100
23 35000 36083 59750 49000 43400 70200 66300
24 34083 35000 55833 50000 42825 68625 67000
25 36000 36750 65167 58333 45400 72500 70900
26 38917 40000 65883 61417 53900 81900 74100
27 39333 40000 54417 62000 52700 78000 75300
28 39000 45000 55750 62000 52200 78000 75400
29 39000 45000 60000 64417 52200 79000 75600
資料:農林水産省大臣官房統計部調べ(平成30年3月31日現在)
資料:新次元プロジェクト推進室木材需要担当調べ(平成30年3月31日現在)
※ 取り扱い規格等について
〔県内:すぎ正角〕
 ・ 平成7年度まで「厚: 9.0㎝、幅: 9.0㎝、長:4.0m」
 ・ 平成7年度以降「厚:10.5㎝、幅:10.5㎝、長:4.0m」
〔県内:米マツ正割〕
 ・ 平成7年度まで「米つが正角」「厚: 9.0㎝、幅: 9.0㎝、長:4.0m」
 ・ 平成8~20年度「米マツ小割」「厚: 3.8㎝、幅: 3.8㎝、長:4.0m」