平成28年徳島県統計書_11.運輸・通信.xlsx
<html> 108 定期自動車輸送状況<b>(続き)</b></html>
(2)路線別(平成28年度)
路    線 1日平均走行キロ数 1日平均配車数 1日平均 運行回数 1日平均 輸送人員 路    線 1日平均走行キロ数 1日平均配車数 1日平均 運行回数 1日平均 輸送人員 路    線 1日平均走行キロ数 1日平均配車数 1日平均 運行回数 1日平均 輸送人員
(km) (両) (km) (両) (km) (両)
徳島市バス 徳島バス 四国交通
1号線 (万代・上鮎喰~津田・新浜) 556.2 6.6 42.2 1210 二条・鴨島 370.5 3 5.6 125.7 西谷 92.1 1 2.4 28.3
(万代・上鮎喰~津田・新浜) 竜王団地 252.4 3 9.3 112.3 井内 171 3 8.5 82.9
2号線 269.8 3.5 30 502.5 名田橋 532.1 4 8.3 210.5 猪ノ鼻 18.8 1 2 3
(法花) 鴨島 743.9 5 17.6 253 祖谷 620.7 4 14 232.8
3号線 (中央市場) 233.5 2.4 14.8 372 石井循環 343.8 5 14 113.9 山城 216.8 1 5.5 90.3
(中央市場) 神山 802 4 13.1 307.7 漆川 168.1 1 6 53
4号線 572 5.4 38.2 1609 佐那河内 432.7 2 7.6 129.5 野呂内 114 1 6 26
(南海フェリー) 勝浦 796.2 4 13 277.2 白地 47.6 1 2 43
小松島 176.7 2 5 75.4 本社 135.4 10 21.8 5.5
徳島・橘 849.2 5 13.3 277.7
丹生谷 1115.6 3 12 393.1
空港 319.6 3 11 104.2 その他市町村営バス
上鮎喰線 82.3 3.1 7.4 170.8 川内循環 308 2 17.9 235.3 上勝町 358.3 2 8 21
17号 285.1 7 21.4 263.4 神山町 298.5 5 17.2 33.3
東部循環 310.4 2.4 15 789.6 天の原西 165.8 5 5.3 153.2 那賀町 204.7 3 13 8.4
一 宮  414.6 7 18.4 383.2 海陽町 657.7 5 14.5 36.9
不動 195.3 4 13.1 138.9 吉野川市 201.9 1 8 3.3
大神子 168.5 4 7.8 119.8 美馬市 277.3 2 12 8.3
渋野 248.1 2 9.6 174.4 東みよし町 190.9 1 6.2 28.1
五滝 398.5 3 13.8 280.2 三好市 1312 11 43.1 72
中央循環 529.6 3 47.9 978.2
南部循環 421.7 2 31.9 779 【高 速 バ ス】
山城 118.7 2 11.9 255.3 徳島バス
鳴門市地域バス 島田石橋・市原 346.5 4 31.4 508.8 東京 1466.5 5 1 39.1
立江 370.8 3 9.5 154.1 大阪 4703.3 21 12.5 716.1
里浦粟津・運動公園・高島 101.3 1 14.6 28 和田島 435.6 4 10.5 181.1 三宮 1982.1 7 9 309.2
市内循環 91.1 1 12 80.1 田浦 51.8 1 3.5 21.5 京都 627.8 3 1.5 78.9
関西空港 1065.4 3 3 77.5
徳島バス阿南 松山 1182.4 3 3 89.4
加茂谷 236.4 1.1 13.5 62.2 名古屋 378 1 1 17.4
大井 73.5 0.2 2 17.9 高松 949.6 4 6 160.5
淡島 236.8 1.7 4 11.2 阿南~大阪 3470.8 9 7 198.6
小松島市バス 中林~北ノ脇 76.1 0.8 7.5 22.4 高知 324.5 1 1 28.9
(平成27年4月1日廃止、徳島バスへ移行) 大潟 73.5 0.6 8 22.8 広島 565.5 1 1 35.9
長生 38.5 0.3 4.5 17.2 岡山 647.3 2 2 69.4
椿泊 297.5 1.6 7.5 49.9
新野 103.4 0.7 12.5 18.5
阿部・伊座利 180.4 1 4 33.8 四国交通
阿南循環 264.2 1 6 36.5 大阪 1343.1 5 3 104.9
神戸 751.8 2 2 27.8
徳島バス 徳島バス南部
鳴門公園 704.2 5 15 275.7 日和佐~川口 174 1.1 5 31.8
鳴門(下板) 1015.1 11 27.8 452 川口~谷山 49.4 0.2 1 13.1 ジェイアール四国バス
引田 645.5 1 12 34 川口~和無田 330.3 3 4 61.3 大阪 2271 7 7.7 311.5
北泊 323.6 2 13.6 58.1 川口~林谷 79.9 1 1 7.8 神戸 1507 6 6.6 299.8
鳴門大麻線 203.8 1 6 27.8 川口~上海川 128.6 2 2 19.9 京都 649 1.5 1.9 77.4
鳴門(上板) 479.4 10 12.6 171.4 川口~日和田 213 3 2 17.9 東京 1286 1 0 1.2
長原 266.2 5 10.6 118.7 川口~北川 117.6 2 1 8.2 松山 789 2 2 60.8
大麻 295.2 5 9.6 102.9 出原下~北川 12.6 1 0.5 2.2 高知 323 1 1 29.3
鍛冶屋原 620.3 5 12.3 214.5 出原下~日和田 64.9 1 2 10.3 注 東京便は平成24年6月末からジェイアールバス
藍住 134.2 2 4 58.5 牟岐~甲ノ浦 697.4 4 13.5 143.3 関東が運行。ジェイアール四国バスは不定期運行。
資料 徳島市交通局, 鳴門市戦略企画課,徳島バス, 四国交通, JR四国バス, その他市町村営バス