R1市町村社会教育実態調査結果.xlsx
③ 内容別講座開設数
市町村名 人文・科学 自然科学 産業・技術 芸術・文化 体育・スポーツ・レク 家庭生活・趣味 市民生活・国際生活 人権教育 家庭教育 その他 合計
補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主 補助 自主
徳 島 市 84 18 39 430 271 51 29 72 0 994
鳴 門 市 13 1 8 24 37 26 46 19 0 174
小松島市 4 23 38 98 0 163
阿 南 市 8 9 4 2 5 3 1 0 32
吉野川市 14 1 18 1 102 39 1 23 1 0 200
阿 波 市 2 33 44 23 152 17 0 271
美 馬 市 105 76 79 25 417 12 25 689
三 好 市 12 11 5 508 615 693 336 86 44 80 298 12 12 1396 1316
勝 浦 町 1 10 2 5 0 18
上 勝 町 1 7 13 6 42 3 2 0 74
佐那河内村 1 6 3 90 2 50 7 2 0 161
石 井 町 12 19 17 38 38 65 0 189
神 山 町 9 2 12 1 1 11 2 1 37
那 賀 町 4 41 155 58 22 24 42 20 24 342
牟 岐 町 2 1 5 6 38 26 0 78
美 波 町 3 1 12 6 2 4 6 6 0 40
海 陽 町 5 451 16 35 0 507
松 茂 町 6 80 1 44 86 11 8 2 0 238
北 島 町 1 98 39 1 4 0 143
藍 住 町 5 4 367 6 43 26 96 6 1 43 511
板 野 町 25 17 26 49 26 140 140 143
上 板 町 160 110 0 270
つるぎ町 3 1 3 1 204 211 1
東みよし町 86 38 2 20 48 35 1 15 43 86 202
合  計 98 209 0 32 5 120 511 2112 693 1625 130 558 107 1223 38 737 0 172 344 5 1926 6793
合  計 307 32 125 2623 2318 688 1330 775 172 349 8719
(%) 0.0352 0.004 0.014 0.301 0.266 0.079 0.153 0.089 0.02 0.04 1.0011999999999999
注) 内容別分類の詳細は,次のとおりである。
人文・科学 ・・・・・・・ 人文・社会一般,哲学・宗教,地理・歴史,経済・法律・財政, 社会問題・労働,民俗・習慣・文化財 etc
自然科学 ・・・・・・・ 数学・物理・化学,天文・地学,動物・植物,生物・博物, 医学・薬学 etc
産業・技術 ・・・・・・・ 農林・畜産・水産,商業・経営,土木・建築・機械・電気, 交通・観光,通信・コンピュータ etc
芸術・文化 ・・・・・・・ 美術・工芸,書道,音楽・芸能,舞踊,演劇,画像・映像, 文学・文芸,茶道・華道 etc
体育・スポ・レク ・・・・・・・ 体育・スポーツ・レクリエーション,体操,陸上競技,球技, 格技,水泳・漕艇,登山・野外活動・体力づくり etc
家庭生活・趣味 ・・・・・・・ 着付け,料理,手工芸・編物,趣味・娯楽,園芸 etc
市民生活・国際生活 ・・・・・・・ 町おこし・村おこし,ボランティア,健康・環境,語学, 国際理解・国際協力,防災学習 etc