第18章 H30.xlsx
<html>163 社会福祉施設<b>(平成30年4月1日現在)</b></html>
(単位:人)
施  設 施設数 定員 入所人員 施  設 施設数 定員 入所人員
児童福祉施設 保育所 180 13730 12009 障がい者 支援施設等 施設入所支援 24 1483 1505
(保育所型認定こども園含む) 療養介護 3 404 333
幼保連携型認定こども園 37 4921 4425 生活介護 53 2196 2473
児童館 (児童センター含む) 56 - - 自立訓練(機能訓練) 1 6 7
児童養護施設 7 340 209 自立訓練(生活訓練) 14 151 86
乳児院 1 45 23 宿泊型自立訓練 6 99 65
児童自立支援施設 1 24 5 就労移行支援 27 229 165
福祉型障がい児入所施設 3 110 90 就労継続支援A型 26 478 462
医療型障がい児入所施設 3 308 32 就労継続支援B型 63 1237 1470
児童発達支援センター 13 323 709 共同生活援助 38 707 621
母子生活支援施設 3 39世帯 9世帯 福祉ホーム 2 20 18
助産施設 1 30 - 地域活動支援センター 36 563 770
児童遊園 5 - - その他  の施設 点字図書館 1 - -
児童家庭支援センター 1 - - へき地保育所 3 25 2
婦人保護施設 1 6 - 隣保館 43 - -
保護施設 救護施設 3 160 148 地域福祉センター 2 - -
宿所提供施設 1 120 6 地域包括支援センター 35 - -
医療保護施設 2 240 217
老人福祉施設等 養護老人ホーム 19 1020 921
特別養護老人ホーム 61 3517 3436
(H30.3.31現在)
地域密着型特別養護老人ホーム 13 302 -
(H30.3.31現在)
軽費老人ホーム(ケアハウス含む) 37 1423 1362
老人福祉センタ- 28 - -
生活支援ハウス(H30.3.31現在) 10 144 -
(高齢者生活福祉センター)
老人デイサービスセンター 341 - -
老人(在宅)介護支援センター 60 - -
老人憩いの家 132 - -
資料 県男女参画・人権課,県長寿いきがい課,県国保・自立支援課,県保健福祉政策課,県次世代育成・青少年課,県障がい福祉課