| 一級河川(吉野川水系) | ||||||
| (単位:m) | ||||||
| 河 川 名 | 区 間 | 指定延長 | ||||
| 上 流 端 | 下 流 端 | |||||
| 馬路川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市池田町佐野北大境1093番の2地先 同市同町佐野南大境1113番の2地先 | 吉野川への 合 流 点 | 6500 | ||
| 祖谷川 | 徳島県三好市東祖谷菅生205番の2地先 | 吉野川への 合 流 点 | 53800 | |||
| 松尾川 | 徳島県三好市東祖谷落合国有林第79林班地先 | 祖谷川への 合 流 点 | 20182 | |||
| 第一坂瀬川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市西祖谷山村小祖谷字坂瀬224番の1地先 同市同村小祖谷同字31番地先 | 松尾川への 合 流 点 | 5100 | ||
| 若宮谷川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市西祖谷山村一宇22番の2地先 同市同村一宇21番の1地先 | 祖谷川への 合 流 点 | 5455 | ||
| 谷道川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市東祖谷樫尾566番の1地先 同市東祖谷古味110番の2地先 | 祖谷川への 合 流 点 | 5455 | ||
| 銅山川 | 愛媛県新居浜市別子山村字東延地先 | 吉野川への 合 流 点 | 9273 | |||
| 白川谷川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市山城町粟山字布施621番地先 同市同町粟山同字620番地先 | 吉野川への 合 流 点 | 7636 | ||
| 藤川谷川 | 左岸 右岸 | 徳島県三好市山城町平上字アサゼ785番地先 同市同町平上字ツルマキ860番地先 | 吉野川への 合 流 点 | 6000 | ||
| 一級河川(那賀川水系) | ||||||
| (単位:m) | ||||||
| 河 川 名 | 区 間 | 指定延長 | ||||
| 上 流 端 | 下 流 端 | |||||
| 那賀川 | 左岸 | 徳島県那賀郡那賀町木頭北川字高野瀬山6番の4地先 | 海 | 112,066 | ||
| 右岸 | 同町木頭北川同字6番の2地先 | (幹川流路延長125km) | ||||
| 桑野川 | 左岸 右岸 | 徳島県阿南市新野町川又32番の5地先 同市同町川又98番の4地先 | 派川那賀川 への合流点 | 25399 | ||
| 岡川 | 左岸 右岸 | 徳島県阿南市下大野町渡り上り457番地先 同市同町五反畑143番の4地先 | 桑野川への 合 流 点 | 8082 | ||
| 南川 | 左岸 右岸 | 徳島県阿南市新野町大谷123番地先 同市同町大谷46番地先 | 桑野川への 合 流 点 | 5700 | ||
| 中山川 | 左岸 右岸 | 徳島県那賀郡那賀町中山字関が原33番地先 同町中山字荒田が谷5番の18地先 | 那賀川への 合 流 点 | 5200 | ||
| 谷内川 | 左岸 右岸 | 徳島県那賀郡那賀町平野字森の下17番の4地先 同町平野同字18番地先 | 那賀川への 合 流 点 | 5500 | ||
| 赤松川 | 左岸 右岸 | 徳島県海部郡美波町赤松字日浦93番の5地先 同町赤松同字317番の2地先 | 那賀川への 合 流 点 | 14073 | ||
| 紅葉川 | 左岸 右岸 | 徳島県那賀郡那賀町竹ヶ谷字長門133番地先 同町竹ヶ谷字さつま11番の1地先 | 那賀川への 合 流 点 | 10660 | ||
| 古屋谷川 | 左岸 右岸 | 徳島県那賀郡那賀町川俣字坂本10番地先 同町川俣同字12番地先 | 那賀川への 合 流 点 | 19200 | ||
| 坂州木頭川 | 徳島県那賀郡那賀町岩倉字鎗戸山地先の鎗掛岩 | 那賀川への 合 流 点 | 30764 | |||
| 沢谷川 | 左岸 右岸 | 徳島県那賀郡那賀町沢谷字釜ヶ谷2番地先 同町沢谷同字1番の2地先 | 坂州木頭川 への合流点 | 5454 |