徳島の文化財一覧
国天然記念物(動物)
番号 名称 詳細 員数 所在地 所有者又は管理者 指定年月日
1 母川オオウナギ生息地 海部郡海陽町高園 母川の内通称裂ケ岩の上下流十三町,上流側十三町より十三町以内の河川敷 海陽町 大正12年3月7日 指定 昭和31年6月29日 名称変更・追加指定
2 大浜海岸のウミガメおよびその産卵地 海部郡美波町大浜海岸一帯 美波町教育委員会 昭和42年8月16日 指定
3 美郷のホタルおよびその発生地 吉野川市美郷全域 吉野川市教育委員会 昭和45年8月29日 指定
4 カモシカ 特別天然記念物 地域を定めない種の指定 昭和9年5月1日 天然記念物指定 昭和30年2月15日 特別天然記念物指定
5 オオサンショウウオ 特別天然記念物 地域を定めない種の指定 昭和26年6月9日 天然記念物指定 昭和27年3月29日 特別天然記念物指定
6 カワウソ 特別天然記念物 地域を定めない種の指定 昭和39年6月27日 天然記念物指定 昭和40年5月12日 特別天然記念物指定
7 コクガン 地域を定めない種の指定 昭和46年5月19日 指定
8 ヒシクイ 地域を定めない種の指定 昭和46年6月28日 指定
9 マガン 地域を定めない種の指定 昭和46年6月28日 指定
10 ヤマネ 地域を定めない種の指定 昭和50年6月26日 指定
県指定天然記念物(動物)
番号 名称 員数 所在地 所有者又は管理者 指定年月日
1 蒲生田のアカウミガメ産卵地 阿南市椿町蒲生田46-2 阿南市 昭和34年12月15日 指定 平成18年11月21日 名称変更
2 桑野川のオヤニラミ 阿南市新野町 新野西小学校より川又に至る桑野川の上流500mの水域 阿南市教育委員会 昭和42年3月17日 指定
3 大島のアオサギとその群生地 4.8ha 海部郡牟岐町大字牟岐浦 個人所有 昭和50年8月12日 指定
../Documents/文化財一覧/課のHP掲載データ/H27リニューアル/徳島の文化財一覧20170301.xls塹ᴻ䡿ⲯ嶂藄挧ꮥ