コメント コメント 確かにお店で多くの言語に対応して、メニューのみならず、食材等の表示に対応するとなれば、多額のコストがかかるので、機械判読可能な状態(×画像ベース)であれば,既存の翻訳システムが利用できるので,実現できそうです。 観光パンフレット、また目が不自由がある人も読み上げ機能を活用したりと,機械判読可能な状態で公開すれば,いろいろな可能性が広がってきます。 Code for AWA (Mitsuru Kikkawa) 2015年8月22日 20時14分 案内板データベースのように、メニューやパンフレットをクラウドでデータ化する仕組みを作ると良いですね。 作るのは簡単なんですけど、使ってもらうのは大変。 http://ja.monumen.to/ Code for Tokushima 代表エンジニア 2015年8月26日 12時27分 確かに,誰が率先して面倒な作業,テキスト化していくのかという「インセンティブ」の問題はありそうですね。 Code for AWA (Mitsuru Kikkawa) 2015年8月27日 19時27分 sansanの名刺入力みたいにメタデータ化したらamazonギフト券プレゼント!ってギフト報酬のクラウドワークにするのが一番簡単ですね。 ユーザーの受け入れやすさも、会計処理も、実装も。 スマホ界では一般的なインセンティブ方式です。 Code for Tokushima 代表エンジニア 2015年9月3日 10時29分 インセンティブもクリアできそうならば,広告だけならば、弱いので、ビジネスモデル・エコシステムをどのように構築していくということでしょうか? Code for AWA (Mitsuru Kikkawa) 2015年9月4日 0時50分 店舗メニューですが、手書きで季節ごとのメニューを作成したりなどあると思いますので、スマホなどを用いて店舗側で日本語のテキストを入力してもらうのはどうでしょうか。 店員にとっては手間ではありますが、自分で自由にメニューを追加しやすいインタフェースがあれば、柔軟なメニュー登録が見込めるのではと思います。 例えば最低限メニュー名と金額を店舗側で入力、詳細な説明等のオプション情報の入力はアウトソーシングという形でどうでしょうか。 m0rita 2015年9月6日 3時36分 LocalWiki (tokushima) を先日から始めました。 https://ja.localwiki.org/tokushima/map/ おそらくこれに各店舗のメニュー等情報を載せてくれれば(写真でもよい)、お金をかけず、既存のフレームワークで実現できるか? Code for AWA (Mitsuru Kikkawa) 2015年9月24日 1時46分 コメントしたい場合にはログインしてください
確かにお店で多くの言語に対応して、メニューのみならず、食材等の表示に対応するとなれば、多額のコストがかかるので、機械判読可能な状態(×画像ベース)であれば,既存の翻訳システムが利用できるので,実現できそうです。
観光パンフレット、また目が不自由がある人も読み上げ機能を活用したりと,機械判読可能な状態で公開すれば,いろいろな可能性が広がってきます。
案内板データベースのように、メニューやパンフレットをクラウドでデータ化する仕組みを作ると良いですね。
作るのは簡単なんですけど、使ってもらうのは大変。
http://ja.monumen.to/
確かに,誰が率先して面倒な作業,テキスト化していくのかという「インセンティブ」の問題はありそうですね。
sansanの名刺入力みたいにメタデータ化したらamazonギフト券プレゼント!ってギフト報酬のクラウドワークにするのが一番簡単ですね。
ユーザーの受け入れやすさも、会計処理も、実装も。
スマホ界では一般的なインセンティブ方式です。
インセンティブもクリアできそうならば,広告だけならば、弱いので、ビジネスモデル・エコシステムをどのように構築していくということでしょうか?
店舗メニューですが、手書きで季節ごとのメニューを作成したりなどあると思いますので、スマホなどを用いて店舗側で日本語のテキストを入力してもらうのはどうでしょうか。
店員にとっては手間ではありますが、自分で自由にメニューを追加しやすいインタフェースがあれば、柔軟なメニュー登録が見込めるのではと思います。
例えば最低限メニュー名と金額を店舗側で入力、詳細な説明等のオプション情報の入力はアウトソーシングという形でどうでしょうか。
LocalWiki (tokushima) を先日から始めました。
https://ja.localwiki.org/tokushima/map/
おそらくこれに各店舗のメニュー等情報を載せてくれれば(写真でもよい)、お金をかけず、既存のフレームワークで実現できるか?